new PC

これから時間はできるのだけど、なんだかすぐ買っちゃいました。



動機としては、カバンに入るサイズでメインストリーム帯のPCがあれば持ち運びができるなあというものです。
今のやつはサイズが大きい(micro ATXですが)、オーバースペック、だけどメモリが足りない(32bitでしかもIGPにメモリとられるので)。それなので愛着はそこそこという感じ → http://d.hatena.ne.jp/ladoco/20110126 でも今日久々にふた開けたらほこりが全然ついてなくてびっくり。電源もちゃんとしてるし、いいマシンだよなあと。なので実家に送ります。実家で使ってもらえるぶんには長持ちしそうなのでメンテの負担が減りそう。
で、今回はBTOではほとんど見ない構成なので自作しました。初の自作です。ふらっと行って買ってきました。何店か回って、最安じゃないけどそこそこ安く買えたのではと思います。
ケースの説明書が紙1枚とか敷居が高かったのですが、電源セットだしケーブル類が少なかったのでなんとか正しい位置にさせました。POWER SWとかHDD LEDとかあーゆーの別々のピンにならんのかなあ。そして余ったケーブルをどうエアフローの邪魔にならないように束ねてよけるか(パソコン内部のコードって束ねていいんだろうか?)ということに力を注ぎました。
持ち運びできるPCということでFREITAGRIMOWAに入れるつもりでいたんだけど、ケースの箱に取っ手がついててそれでも十分に運べるということがわかりました。


これから動かして、なにかあったら書きます。