出張ヒゲチャンライブ vol.1

linear_pcm0153師匠主催の、「出張ヒゲチャンライブ vol.1」に配信係として参加させていただきました。ごらんいただいた方、会場観覧として来てくださった方、ありがとうございました。
ヒゲチャンとはヒゲドライバーさんの毎週水曜23:00〜やっているUstream(リンク)で、その特別編としてライブの模様を流してみようというアイディアです。
場所は某カラオケBOX。お店の理解のもと、回線を持ち込んで師匠があれこれと配線をいじって会場スピーカに音を出し、同時にUstream配信のほうにも音声を流してくれる形で実現しました。会場ディスプレイにもPCからHDMI接続でUstreamチャット欄を映して視聴者のみなさまの反応を見たりしました。

配信機材 ハード

ノートPC: Panasonic Let's note S9-J
カメラ: マイクロソフト ウェブカメラ LifeCam Studio (※ これにまつわる設定ミスは後述)
オーディオI/F: YAMAHA AUDIOGRAM6 (linear師匠の私物)
マイクロソフトの光学式マウス
(回線: Let's note内蔵アンテナからのWiMAX。会場が狭いのでルータを置いてもあまり速度が変わりそうになかったので)

配信ソフト

Flash Media Live Encoder
ManyCam
IE8 * 2窓
ID Manager (ManyCamにテキストを流し込むのに使用)

トラブル

結局20分くらい配信開始が遅れてしまったのですが、その裏で起きていたトラブルは、リハーサルのときにはManyCamで選択して映すことができたwebカメラ映像を、一端動画ファイル映像に切り替えたあとに再び選択しようとすると映らないというものでした。後で家に帰ってからカメラの故障を疑って試したあげくわかったのですが、実はカメラ付属のマイクを間違って配信音声に指定しないよう、サウンドの録音デバイスのところで無効にするということをどこかで行っていて、マイクだけではなくカメラごと無効になってしまっていたというオチでした。お待たせした視聴者と会場のみなさま、カメラのセッティングに時間を割いたlinear師匠、それにヒゲドライバーさんには申し訳ないです。
それと途中で配信の調子が2回くらい悪くなったようて、チャット欄で報告してくださった方が複数いらっしゃいました。屋内で特別なアンテナなしのWiMAXでやっている手前、こちらとしてはどうしようもないという状態だったのですが、そのうちブラウザでのUstream配信中のボタンが勝手にOFFになりまして、またONにしようとクリックすると調子が戻りました。回線の問題かUstreamの問題かはっきりしないのですが、ひとまず調子が悪くなったらFLVEはそのままにブラウザ画面の配信を一旦OFFにしてまたONにすればなぜだか調子が戻るらしいという経験が得られました。
それとそれと、4GBメモリ搭載のWindows 7 Pro 32bitのこの配信環境で、最後のほうは3GB近くまで消費メモリが達してメモリ不足の警告が出て焦りました。配信モニタ用と会場ディスプレイ用でUstream受信画面を2つ立ち上げていたのですが、どうやらIE8ではどんどんメモリを食っていくようです。セキュリティソフトやJavascript処理が多いtwitterクライアントを落とし、Ustream受信も映像は一時停止にしてチャット欄だけを流す格好にして、なんとか2.4GBくらいに落ち着かせてやりきりました。対策といってもFLVEとManyCamを使わないかブラウザを変えるかくらいしかないんでしょうが、どれも理由があって採用しているので難しいところです。そろそろでるIE9に期待でしょうか。


まとめになっていませんが、ちょっと私生活でごたごたしていたのと、今回は準備時間がたくさんあるからと油断していたのがいけなかったです。次回また機会があればきちんとしたいです。そのころにはレッツノートSSDに換装してて快適になっているでしょう。
アーティスト側が感じている諸問題(倫理や会計処理のこと)がクリアできれば、izonnを使って会場(とマッコリ代)くらいはおひねりいただけたらなーとも思います。